朝晩が少しずつ涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。
夏の間フル稼働していた給湯器やエコキュートも、この時期は一息つく頃です。だからこそ今、点検やチェックをしておくと安心です。
お客様からも「お湯はりの時間が遅くなった気がする」「リモコンに見慣れない表示が出ている」「運転音が大きくなった」などの声をいただくことがあります。これは“交換のサイン”かもしれません。
エコキュートの寿命はおおよそ10〜15年といわれています。10年を超えると、急な故障でお湯が出なくなるケースも少なくありません。特に冬場の突然の故障は生活に大きな支障をきたしますので、この秋のうちにチェックしておくのがおすすめです。
また、最近のモデルは省エネ性能が大きく向上しており、光熱費の削減にもつながります。環境にも家計にも優しいのがうれしいポイントです。
住まいる家電いのうえでは、点検から買い替え相談まで承っております。
「まだ大丈夫かな?」と気になったら、どうぞお気軽にご相談ください😊