皆さん、こんにちは! 以前のブログではエアコンの試運転について触れましたが、ご覧いただけましたでしょうか? まだの方はぜひ試運転してみてくださいね!
さて、私たちの仕事は、最新の家電をお届けすることだけではありません。今週も、地域のお客様から様々な「ちょっとした困った」のお電話をいただきました。
「高いところの電球が切れちゃって、自分じゃ怖くて替えられないのよ…」 「最近、テレビの映りが時々悪くなるんだけど、どこに頼めばいいのかしら?」 「キッチンのコンセント、もう少し増やしたいんだけど、工事ってできるの?」
こんなお電話をいただくたびに、「お任せください!」と駆けつけます。
先日も、いつもお世話になっているお客様から「玄関の照明が点かなくて暗くて困る」とご連絡が。すぐに新しい電球を持って伺うと、「あら、すぐに来てくれたのね!助かるわ~」と、とびきりの笑顔を見せてくださいました。たった数分の作業でしたが、その「助かるよ!」というお客様の一言が、私たちにとって何よりの宝物です。
大きな家電の故障はもちろん、こんな小さな「困った」でも、どこに頼めばいいか分からない、自分でやるのは不安だ、という方はたくさんいらっしゃいます。そんな時こそ、私たち街のでんきやさんの出番だと思っています。
顔なじみの私たちなら、電話一本ですぐに伺えますし、お客様のお宅の状況や、これまでの家電の利用状況なども把握しているので、安心してお任せいただけます。量販店さんでは頼みにくいような、配線の整理やコンセントの増設といった細かい工事も、喜んで対応させていただきます。
これからの季節、梅雨時期に向けて湿気が増えてきます。電化製品のそばに湿気がたまらないよう気をつけたり、久しぶりに使う除湿機や衣類乾燥機のお手入れをしたりするのも良いですね。冷蔵庫も、梅雨前に一度中の整理をして、効率よく冷えるようにしておくと電気代の節約にも繋がりますよ。
どんなに小さなことでも、「電気のこと、どうしようかな?」と思ったら、まずはお気軽に住まいる家電いのうえにご相談ください。皆さんの安全で快適な暮らしを、地域の一員としてサポートできることを心から嬉しく思っています。
今週も、お客様の笑顔にたくさんの元気をいただきました。ありがとうございます!
来週もどうぞよろしくお願いいたします。