こんにちは、住まいる家電いのうえです。
いよいよ夏本番、そしてお盆の時期が近づいてきましたね。ご家族や親戚が集まるこの季節、皆さんのお宅でも「そろそろ家の中を整えなくちゃ…」という準備モードが始まっているのではないでしょうか?
そんな今週は、お客様から多くご相談をいただく「お盆前のちょこっとおうちメンテナンス」について、少しだけご紹介します。
まず多いのが、トイレや洗面台のちょっとした不具合。
「水が止まりにくい」「レバーが重たい」「変な音がする」など、普段は気にならないレベルでも、お客様が来られるタイミングになると急に気になりますよね。早めの点検で安心してお迎えできるようにしておくと、気持ちにもゆとりが出ます。
また、エアコンの効きが悪いという声も増えています。
「なんとなく冷えない」「風が弱くなった気がする」というときは、フィルターの目詰まりや内部の汚れが原因かもしれません。エアコンの簡単なチェック方法やお掃除のコツなど、スタッフが丁寧にご案内しますので、お気軽にお声がけくださいね。
この時期は、仏間や客間の照明の交換や、コンセントのゆるみ・増設などのご依頼も多くいただきます。ちょっとしたお困りごとも、「どこに相談したらいいかわからない」ということもあるかもしれませんが、そんな時こそ地域の電気屋の出番です!
住まいる家電いのうえでは、お盆前の“暮らしの安心サポート”を強化中。お電話1本で、すぐにご訪問・ご相談にうかがいます😊
ご家族が集まるあたたかな時間を、快適な住まいでお迎えできるように、ぜひお手伝いさせてください。
暑い日が続きますので、皆さまどうぞご自愛くださいね!